2011年03月25日
探検日誌No.043~まちパワーフェスタ義援金について~
まちパワーフェスタ2011スプリングの会場で行われた、『東北関東大震災義援金募集』について、募集金額の結果が出たそうなので、ご報告しようと思います。
とても多くのご来場者様にご協力いただきました結果、2日間で合計372,087円の義援金が集まったようです。

義援金は、豊田市社会福祉協議会を通じて中央共同募金会及び日本赤十字社へ送金されます。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
被災地の1日でも早い復興をお祈りしています。
とても多くのご来場者様にご協力いただきました結果、2日間で合計372,087円の義援金が集まったようです。

義援金は、豊田市社会福祉協議会を通じて中央共同募金会及び日本赤十字社へ送金されます。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
被災地の1日でも早い復興をお祈りしています。
2011年03月18日
探検日誌No.042~とよたまちなかガイドブック新刊!~
こんにちは、アプリコットオレンジです
みなさん 「とよたまちなかガイドブック」 をご存じですか?
「とよたまちなかガイドブック」は、まちなかの素敵な情報がぎっしり詰まったフリーペーパーです
毎回様々な内容が盛り込まれています
前回、2010年秋に発行されたものはこんな感じ★

まちなかの大人気のご飯屋さんが掲載されていたり

いろんな施設でのイベント情報が掲載されています

今回、この「とよたまちなかガイドブック」の新刊が出ました
この表紙が目印です

今回は「新発見!とよたまちなか情報!」というテーマで、まちなかにあるお店・施設の最新情報や、最近新しく出来たまちなかのご飯屋さんの情報(クーポン付
)、今まであまり知られていないような隠れスポットも掲載されています



更に更に
まちなかの様々な場所で使える おトクなクーポン や、クイズに答えて当たる ビッグな懸賞 もあって、とっても使える&ワクワクするフリーペーパーです

「とよたまちなかガイドブック」は、とよたのまちなかで無料配布中です
まちパワーフェスタ2011スプリングの会場でも配られて、初めての試みとして、まちパワー×まちなかガイドブックの連動企画もあるようなので、ぜひぜひGETしてくださいね

みなさん 「とよたまちなかガイドブック」 をご存じですか?
「とよたまちなかガイドブック」は、まちなかの素敵な情報がぎっしり詰まったフリーペーパーです

毎回様々な内容が盛り込まれています

前回、2010年秋に発行されたものはこんな感じ★
まちなかの大人気のご飯屋さんが掲載されていたり

いろんな施設でのイベント情報が掲載されています

今回、この「とよたまちなかガイドブック」の新刊が出ました

この表紙が目印です

今回は「新発見!とよたまちなか情報!」というテーマで、まちなかにあるお店・施設の最新情報や、最近新しく出来たまちなかのご飯屋さんの情報(クーポン付


更に更に


「とよたまちなかガイドブック」は、とよたのまちなかで無料配布中です

まちパワーフェスタ2011スプリングの会場でも配られて、初めての試みとして、まちパワー×まちなかガイドブックの連動企画もあるようなので、ぜひぜひGETしてくださいね

2011年03月17日
探検日誌No.041~今週末のまちパワーにて~
こんにちは、アプリコットオレンジです
東日本では大きな地震があり、被災された方々は毎日大変な日々を送られていると思います。
1人でも多くの命が救われる事、そして1日でも早い復興をお祈りいたします。
そこで、今週末19日(土)と20日(日)に開催される「とよたまちパワーフェスタ2011スプリング」では、イベントが開催される5会場で東北関東大震災に被災された方々への義援金を募集することが決まったようです。

■日時
平成23年3月19日(土)・20日(日)
まちパワーフェスタ2011スプリング開催時間
■内容
募集場所に義援金募集の募金箱を設置し皆様に協力を呼びかけます。
お寄せいただいた義援金は被災者への救援にあてるため、豊田市社会福祉協議会を通じて中央共同募金会及び日本赤十字社へ送金されます。
■募集場所(予定)
・T-FACE1階シティプラザ会場
・GAZA南広場会場
・松坂屋会場
・コモ・スクエアイベント広場会場
・パブリカ会場
1人1人の力は小さいかもしれませんが、たくさんの人が集まれば大きな力になります。
いま、わたしたちにできること。ほんの些細な事でも、お手伝いできたらなと思います。

東日本では大きな地震があり、被災された方々は毎日大変な日々を送られていると思います。
1人でも多くの命が救われる事、そして1日でも早い復興をお祈りいたします。
そこで、今週末19日(土)と20日(日)に開催される「とよたまちパワーフェスタ2011スプリング」では、イベントが開催される5会場で東北関東大震災に被災された方々への義援金を募集することが決まったようです。

■日時
平成23年3月19日(土)・20日(日)
まちパワーフェスタ2011スプリング開催時間
■内容
募集場所に義援金募集の募金箱を設置し皆様に協力を呼びかけます。
お寄せいただいた義援金は被災者への救援にあてるため、豊田市社会福祉協議会を通じて中央共同募金会及び日本赤十字社へ送金されます。
■募集場所(予定)
・T-FACE1階シティプラザ会場
・GAZA南広場会場
・松坂屋会場
・コモ・スクエアイベント広場会場
・パブリカ会場
1人1人の力は小さいかもしれませんが、たくさんの人が集まれば大きな力になります。
いま、わたしたちにできること。ほんの些細な事でも、お手伝いできたらなと思います。
2011年03月09日
探検日誌No.040~豊田で名画と出会う~
こんにちは、アプリコットオレンジです
まちなかをふらっと歩いていると、名画が豊田にやってくるという情報をキャッチしたので、ご紹介します
豊田市制60周年記念事業
「シュテーデル美術館所蔵 フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」

ヨハネス・フェルメールは、17世紀にオランダで活躍した画家であり、レンブラントと並び17世紀のオランダ美術を代表する画家であるといわれています。
現存する作品点数は、研究者によって異同はあるものの33~36点と、とても少なく、どれをとっても貴重な作品たちばかりです。
そんなフェルメール作の「地理学者」が豊田市美術館にやってきます
■作 品
フェルメール「地理学者」の他レンブラント、ルーベンス、ヤン・ブリューゲル、ハルス…をはじめ17世紀オランダ・フランドル美術を代表する作家の作品95点
■会 期
2011年6月11日(土)~8月28日(日)
■場 所
豊田市美術館
〒471-0034愛知県豊田市小坂本町8-5-1
また、同時期に名古屋市美術館では「レンブラント 光の探求/闇の誘惑」が開催されます
こちらも大変人気の美術展です
レンブラント・ファン・レイン(1606-1669)は、17世紀を代表するオランダの画家であり、古くより「光と影の魔術師」「明暗の巨匠」と呼ばれ、光の探求や陰影表現、明暗法を終生追及した画家です。
今回は、明暗表現を考察する上で重要な役割を果たした版画と絵画を取り上げ、その初期から晩年にいたる作品まで、レンブラントがどのように明暗表現に取組んだかを辿る展示になっているようです
現在、そんな大注目の「シュテーデル美術館所蔵 フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」のお得な前売りチケットの販売が行われているようです
両館で当日券を購入すると2,800円かかりますが、このチケットを購入すると、2,200円で見ることができます
また、「シュテーデル美術館所蔵 フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」単独の前売りチケットも販売します。価格は一般1,200円、高大学生800円です
発売場所:豊田市美術館・名古屋市美術館ほか
この機会に、是非名画に触れに行きましょう

まちなかをふらっと歩いていると、名画が豊田にやってくるという情報をキャッチしたので、ご紹介します

豊田市制60周年記念事業
「シュテーデル美術館所蔵 フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」

ヨハネス・フェルメールは、17世紀にオランダで活躍した画家であり、レンブラントと並び17世紀のオランダ美術を代表する画家であるといわれています。
現存する作品点数は、研究者によって異同はあるものの33~36点と、とても少なく、どれをとっても貴重な作品たちばかりです。
そんなフェルメール作の「地理学者」が豊田市美術館にやってきます

■作 品
フェルメール「地理学者」の他レンブラント、ルーベンス、ヤン・ブリューゲル、ハルス…をはじめ17世紀オランダ・フランドル美術を代表する作家の作品95点
■会 期
2011年6月11日(土)~8月28日(日)
■場 所
豊田市美術館
〒471-0034愛知県豊田市小坂本町8-5-1
また、同時期に名古屋市美術館では「レンブラント 光の探求/闇の誘惑」が開催されます

こちらも大変人気の美術展です

レンブラント・ファン・レイン(1606-1669)は、17世紀を代表するオランダの画家であり、古くより「光と影の魔術師」「明暗の巨匠」と呼ばれ、光の探求や陰影表現、明暗法を終生追及した画家です。
今回は、明暗表現を考察する上で重要な役割を果たした版画と絵画を取り上げ、その初期から晩年にいたる作品まで、レンブラントがどのように明暗表現に取組んだかを辿る展示になっているようです

現在、そんな大注目の「シュテーデル美術館所蔵 フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」のお得な前売りチケットの販売が行われているようです

両館で当日券を購入すると2,800円かかりますが、このチケットを購入すると、2,200円で見ることができます


発売場所:豊田市美術館・名古屋市美術館ほか
この機会に、是非名画に触れに行きましょう

2011年03月07日
探検日誌No.039~おいでんまつりの先行受付開始!~
こんにちは、アプリコットオレンジです
とよたの夏の風物詩と言えば…おいでんまつり

昨年もすごく盛り上がりましたよね
豊田おいでんまつりは、テレビ朝日SmaSTATION!!の2010年全国花火ランキングで全国第3位に輝くほどの人気のお祭りです
そんなおいでんまつり花火大会を、間近で、良い場所で見ることのできる方法があるのです
豊田おいでんまつり協賛受付開始

豊田おいでんまつりは、多くの個人・企業のご協賛により開催されています。
豊田おいでんまつりに協賛すると、当日、花火を間近の良い席で見ることができるんです
豊田市民の先行受付は今日~3月31日(木)
一般受付は4月4日(月)~5月20日(金)
詳しくはおいでんまつりHPへGO
●豊田おいでんまつりHPはこちら●

とよたの夏の風物詩と言えば…おいでんまつり

昨年もすごく盛り上がりましたよね

豊田おいでんまつりは、テレビ朝日SmaSTATION!!の2010年全国花火ランキングで全国第3位に輝くほどの人気のお祭りです

そんなおいでんまつり花火大会を、間近で、良い場所で見ることのできる方法があるのです



豊田おいでんまつりは、多くの個人・企業のご協賛により開催されています。
豊田おいでんまつりに協賛すると、当日、花火を間近の良い席で見ることができるんです

豊田市民の先行受付は今日~3月31日(木)
一般受付は4月4日(月)~5月20日(金)
詳しくはおいでんまつりHPへGO

●豊田おいでんまつりHPはこちら●
2011年03月06日
探検日誌No.038~まちパワーフェスタ開催決定!~
こんにちは、アプリコットオレンジです
毎回大人気の「とよたまちパワーフェスタ2011スプリング」の、詳細が決定したようです

日時
2011年3月19日(土)、20日(日)
場所
豊田市中心市街地一帯
イベントコンテンツ
GAZA南広場
19日
ドラえもんショー
①11:00~ ②14:00~
キッズダンスパフォーマンス
地元のちびっこダンスチームによる、元気いっぱいのダンスパフォーマンスです
①10:30~ ②13:30~
GAZA、セントレ大抽選会
20日
とよた大道芸人フェスティバル
大道芸人が、ステージやまちなかで、あっと驚く様々なパフォーマンスを繰り広げます
フリーマーケット
GAZA、セントレ大抽選会
松坂屋会場
19日■2階名鉄側入口
とよた大道芸人フェスティバル
大道芸人が、ステージやまちなかで、あっと驚く様々なパフォーマンスを繰り広げます
20日■屋上
天装戦隊ゴセイジャーショー
①11:00~ ②14:00~
キッズダンスパフォーマンス
地元のちびっこダンスチームによる、元気いっぱいのダンスパフォーマンスです
①10:30~ ②13:30~
TーFACE1階シティプラザ
19日
ライブペインティング
ステンシルという型紙とカラースプレーを使ってペインティングするグラフィックアーティスト「REBELMAN★ARMY」さんがライブペインティングをするようです
とよた一箱古本市
今回で4回目の開催
毎回大人気のイベントです
まちなかオーガニックマーケット
優しい手作り雑貨や、オーガニックフードが出店します
音楽ライブ
出演: ウクレレ未知&ザ・ハローワークス
Morning Set
やじろべえ&ONE LOVE FAMILY
20日
エコトークライブ
出演者:田中優さん
13:30~
とよた一箱古本市
今回で4回目の開催
毎回大人気のイベントです
まちなかオーガニックマーケット
優しい手作り雑貨や、オーガニックフードが出店します
音楽ライブ
出演: かむあそうトライブス
THE BORN
コモ・スクエアイベント広場
19日・20日
エコット広場
豊田市環境学習施設eco-Tが提案する、リサイクル&リユースなどをテーマにした、家族で楽しめるイベントがいっぱい
パブリカ
19日・20日
とよたパブリカ寄席
パブリカに、噺家・漫談家が大集合
①12:00~ ②15:00~
その他
19日、20日
まちなかスタンプラリー
まちなかで配布されている「とよたまちなかガイドブックvol.9」とスタンプラリー用紙をゲットして、スタンプラリーに挑戦しよう
いつにも増して、イベントコンテンツが盛りだくさんですね
どうやって見て回ろうか、早速計画を立てなきゃ
このイベントの詳しい情報は、とよたまちなかwebでチェックしてみてくださいね

毎回大人気の「とよたまちパワーフェスタ2011スプリング」の、詳細が決定したようです

とよたまちパワーフェスタ2011 スプリング



2011年3月19日(土)、20日(日)


豊田市中心市街地一帯



19日
ドラえもんショー
①11:00~ ②14:00~
キッズダンスパフォーマンス
地元のちびっこダンスチームによる、元気いっぱいのダンスパフォーマンスです

①10:30~ ②13:30~
GAZA、セントレ大抽選会
20日
とよた大道芸人フェスティバル
大道芸人が、ステージやまちなかで、あっと驚く様々なパフォーマンスを繰り広げます

フリーマーケット
GAZA、セントレ大抽選会

19日■2階名鉄側入口
とよた大道芸人フェスティバル
大道芸人が、ステージやまちなかで、あっと驚く様々なパフォーマンスを繰り広げます

20日■屋上
天装戦隊ゴセイジャーショー
①11:00~ ②14:00~
キッズダンスパフォーマンス
地元のちびっこダンスチームによる、元気いっぱいのダンスパフォーマンスです

①10:30~ ②13:30~

19日
ライブペインティング
ステンシルという型紙とカラースプレーを使ってペインティングするグラフィックアーティスト「REBELMAN★ARMY」さんがライブペインティングをするようです

とよた一箱古本市
今回で4回目の開催


まちなかオーガニックマーケット
優しい手作り雑貨や、オーガニックフードが出店します

音楽ライブ
出演: ウクレレ未知&ザ・ハローワークス
Morning Set
やじろべえ&ONE LOVE FAMILY
20日
エコトークライブ
出演者:田中優さん
13:30~
とよた一箱古本市
今回で4回目の開催


まちなかオーガニックマーケット
優しい手作り雑貨や、オーガニックフードが出店します

音楽ライブ
出演: かむあそうトライブス
THE BORN

19日・20日
エコット広場
豊田市環境学習施設eco-Tが提案する、リサイクル&リユースなどをテーマにした、家族で楽しめるイベントがいっぱい


19日・20日
とよたパブリカ寄席
パブリカに、噺家・漫談家が大集合

①12:00~ ②15:00~

19日、20日
まちなかスタンプラリー
まちなかで配布されている「とよたまちなかガイドブックvol.9」とスタンプラリー用紙をゲットして、スタンプラリーに挑戦しよう

いつにも増して、イベントコンテンツが盛りだくさんですね

どうやって見て回ろうか、早速計画を立てなきゃ

このイベントの詳しい情報は、とよたまちなかwebでチェックしてみてくださいね

2011年03月04日
探検日誌No.037~お花と灯りのコラボレーション~
こんにちは、アプリコットオレンジです
みなさん、また寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は昨日、西町はしご酒でたくさん食べて呑んできました
さてさて、今日と明日、18時~21時まで、「西桜町通り花灯り」というイベントが開催されます





桜
や月
をモチーフにした、灯りで、通りをライトアップします
そして、峯月流いけばなと灯りも各所でコラボレーションしています
その他にも、音楽イベント、飲食店のスペシャルメニュー、ふるまいなど盛りだくさんだそうです
ぜひ見に行きたいですね

みなさん、また寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は昨日、西町はしご酒でたくさん食べて呑んできました

さてさて、今日と明日、18時~21時まで、「西桜町通り花灯り」というイベントが開催されます






桜



そして、峯月流いけばなと灯りも各所でコラボレーションしています

その他にも、音楽イベント、飲食店のスペシャルメニュー、ふるまいなど盛りだくさんだそうです

ぜひ見に行きたいですね
