2011年10月23日
探検日誌No.059~毎月八日のお楽しみ!~
こんにちは、アプリコットオレンジです
少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね
今までは暑かったお散歩も、今はとっても気持ちが良いですね
みなさんは、豊田市の桜町本通りで毎月8日に開催されている桜町本通り商店街 「八日朝市」をご存じですか?

桜町本通り商店街 「八日朝市」とは、挙母神社で行われている薬師市と同時開催で、商店街の皆さんが独自に開催している朝市です
無農薬の野菜販売やシルバー人材センターの生花、逸品揃いの骨董品、焼きたての石窯パン(月・火以外)、かわいい雑貨、焼きたて五平餅などのお店が出店しています

そしてそして、毎回午前10時から、商店街の皆さんによる無料のお菓子とお茶のサービスがあるんです

すぐになくなっちゃうぐらい、大人気なんですよ~
薬師市と合わせて、是非立ち寄りたい朝市ですね

少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね

今までは暑かったお散歩も、今はとっても気持ちが良いですね

みなさんは、豊田市の桜町本通りで毎月8日に開催されている桜町本通り商店街 「八日朝市」をご存じですか?
桜町本通り商店街 「八日朝市」とは、挙母神社で行われている薬師市と同時開催で、商店街の皆さんが独自に開催している朝市です

無農薬の野菜販売やシルバー人材センターの生花、逸品揃いの骨董品、焼きたての石窯パン(月・火以外)、かわいい雑貨、焼きたて五平餅などのお店が出店しています

そしてそして、毎回午前10時から、商店街の皆さんによる無料のお菓子とお茶のサービスがあるんです

すぐになくなっちゃうぐらい、大人気なんですよ~

薬師市と合わせて、是非立ち寄りたい朝市ですね

2011年10月19日
探検日誌No.058~小坂で飲み歩こう!~
こんにちは、アプリコットオレンジです
最近、どんどん寒くなってきましたね
温かい食べ物が恋しくなります
こんな今の時期にピッタリな、新しいイベントを発見したので紹介したいと思います

チケット片手に小坂地区のお店を食べ歩き&飲み歩き
お客様とお店が一体となった2日間限定の飲食イベント
日時 11月1日(火)、2日(水) 17:00~24:00
場所 豊田市小坂本町界隈
参加店舗 19店舗
蕎麦酒房 一献
よろずダイニング 粋楽(きらく)
Casual Bar ばにら
パブスナック ばなな
居酒屋 炭火焼きとり 楽天家
木村屋 豊田店
創旬ダイニング 彩蔵
club Dion
道楽
笑売屋 子亀(こがめ)
風来坊 豊田店
グリルバー 鳥とん
馳走屋 てんごく 豊田店
花蔵(かぐら)
博多将軍
6丁目の串揚ばる 呑(ドン)
シュミレーションゴルフ ゴルフカフェ ワッグル
旬味 旨酒 は松(はし)
ガールズコレクション ルーク
チケット
1冊(5枚綴り)
前売券(1300冊限定) 3,000円(税込み)
当日券(200冊限定) 3,500円(税込み)
前売券の購入方法
参加店 各店
10月1日(土)~10月28日(金)各店営業時間内
協力店「テラス杉」
10月1日(土)~10月28日(金)9:00~22:00
豊田市商店街連盟(豊田商工会議所3階)
10月3日(月)~10月28日(金)10:00~16:00
パブリカ
10月8日(土)~10月28(金)10:00~19:00
ネット予約
10月1日(土)~10月31日(月)17:00受信分まで受付
また、2日間で使い切れなかったチケットは、小坂発展会加盟店舗で2011年11月30日まで1枚600円の金券として使えるようです
よく行くお店を何件も行くのも楽しいし、新しいお店をたくさん発見するのにも良い機会ですね
詳しくはこちらのホームページをチェック
★とよた小坂食べ歩き飲み歩きホームページへ★

最近、どんどん寒くなってきましたね

温かい食べ物が恋しくなります

こんな今の時期にピッタリな、新しいイベントを発見したので紹介したいと思います

小坂の夜 再発見!
とよた小坂 食べ歩き 飲み歩き Vol.1
とよた小坂 食べ歩き 飲み歩き Vol.1

チケット片手に小坂地区のお店を食べ歩き&飲み歩き
お客様とお店が一体となった2日間限定の飲食イベント
日時 11月1日(火)、2日(水) 17:00~24:00
場所 豊田市小坂本町界隈
参加店舗 19店舗



















チケット
1冊(5枚綴り)
前売券(1300冊限定) 3,000円(税込み)
当日券(200冊限定) 3,500円(税込み)
前売券の購入方法

10月1日(土)~10月28日(金)各店営業時間内

10月1日(土)~10月28日(金)9:00~22:00

10月3日(月)~10月28日(金)10:00~16:00

10月8日(土)~10月28(金)10:00~19:00

10月1日(土)~10月31日(月)17:00受信分まで受付
また、2日間で使い切れなかったチケットは、小坂発展会加盟店舗で2011年11月30日まで1枚600円の金券として使えるようです

よく行くお店を何件も行くのも楽しいし、新しいお店をたくさん発見するのにも良い機会ですね

詳しくはこちらのホームページをチェック

★とよた小坂食べ歩き飲み歩きホームページへ★
2011年10月12日
探検日誌No.057~ビルの屋上で遊ぼう!~
こんにちは、アプリコットオレンジです
毎日過ごしやすい日々が続いていますね
皆様、いかがお過ごしですか?
今日は、今まで見たことのない新しいイベントを発見したので、紹介したいと思います
まちなか青空ひろば
日時 10月21日(金)、22日(土)、23日(日)
10:00~16:00
場所 T-FACE・松坂屋豊田店 A館屋上 ※雨天決行
★菜の花エリア
屋上に菜の花畑をつくろうワークショップ
22日(土) 10:00~16:00 ※なくなり次第終了
春になると一面に咲く黄色の菜の花がたくさんの方の目を楽しませます
花咲くきれいな景色を目指して、皆さんも菜の花の寄せ植えに参加してください
※花はお持ち帰りいただけません。春に屋上での菜の花畑をお楽しみに
★ナチュエリア
ふれあい移動動物園「いちご動物園」が
やってくる!
22日(土) ポニー乗馬
22日(土)・23日(日) ふれあい動物園
ヤギ、ふれあい犬、アヒル、カメなどと、ふれあえるよ


その他にもイベントいっぱい
★モリゾー・キッコロがやってくる
21日(金)、22日(土)、23日(日)
★さくらパンダと遊ぼう
22日(土)、23日(日) 11:00~、14:00~
★おもしろ体験
内容は、来てのお楽しみ
参加賞もあるよ
【お問い合わせ】
豊田まちづくり株式会社 0565-33-0001
今回のイベントは、「豊田のまちなかの未来をちょっとずつ変えていく社会実験」がサブテーマのようです
緑の減少は、近年問題となっているヒートアイランド現象を発生させる原因にもなっています。
特に、多くのビルが建ち並ぶまちなかでは、地面での緑のスペースが限られているので、屋上などを効果的に活用した緑化を推進する必要があります。
そこで
ビルの屋上で、環境に良くて、たくさんの人が憩い、楽しんでもらえる空間をつくる試みを行われるそうです。
みんなで楽しく、緑化活動に参加できるイベント、是非参加してみたいですね

毎日過ごしやすい日々が続いていますね

皆様、いかがお過ごしですか?
今日は、今まで見たことのない新しいイベントを発見したので、紹介したいと思います



日時 10月21日(金)、22日(土)、23日(日)
10:00~16:00
場所 T-FACE・松坂屋豊田店 A館屋上 ※雨天決行
★菜の花エリア
屋上に菜の花畑をつくろうワークショップ
22日(土) 10:00~16:00 ※なくなり次第終了
春になると一面に咲く黄色の菜の花がたくさんの方の目を楽しませます

花咲くきれいな景色を目指して、皆さんも菜の花の寄せ植えに参加してください

※花はお持ち帰りいただけません。春に屋上での菜の花畑をお楽しみに

★ナチュエリア
ふれあい移動動物園「いちご動物園」が
やってくる!
22日(土) ポニー乗馬
22日(土)・23日(日) ふれあい動物園
ヤギ、ふれあい犬、アヒル、カメなどと、ふれあえるよ



その他にもイベントいっぱい

★モリゾー・キッコロがやってくる
21日(金)、22日(土)、23日(日)
★さくらパンダと遊ぼう
22日(土)、23日(日) 11:00~、14:00~
★おもしろ体験
内容は、来てのお楽しみ


【お問い合わせ】
豊田まちづくり株式会社 0565-33-0001
今回のイベントは、「豊田のまちなかの未来をちょっとずつ変えていく社会実験」がサブテーマのようです

緑の減少は、近年問題となっているヒートアイランド現象を発生させる原因にもなっています。
特に、多くのビルが建ち並ぶまちなかでは、地面での緑のスペースが限られているので、屋上などを効果的に活用した緑化を推進する必要があります。
そこで

みんなで楽しく、緑化活動に参加できるイベント、是非参加してみたいですね
