2010年10月31日
探検日誌No.019~トヨロックに行ってきました!~
こんにちは、アプリコットオレンジです
秋も深まり、寒くなってきましたね
先日、まちパワーフェスタのレポートをしたのですが…実は、同じ日に、豊田スタジアムで行われたTOYOTA ROCK FESTIVAL2010にも行ってきました

前日の大雨は嘘のように止み、雨に降られることなく楽しむことができました
まずはTOYOTA Jr Brass Band “Rock Brass”

大迫力のジュニアブラスバンド
オープニングを盛り上げてました
更にはKITO,Akira Brass Band!の練り歩き

お次はギターパンダ

パンダだったり、プレ○リーだったり、どんどん早変わり…面白いのに演奏は素晴らしい
そしてEKD

ラテン音楽を思わせるようなテンポの曲で、会場も盛り上がりました
お次はTHE PRISONER

全身黒で、ハードにキメてました
とてもカッコ良かったです
そしてBAGDAD CREATIONS

美声にくぎ付けです
夕暮れに近づき、TURTLE ISLANDのスタート

ファンの方が旗を振って、盛り上げます
地元出身ということもあり、熱気がすごかったです
そして海外からのアーティストESNE ZOPAK

アコーディオンの音色にやられましたっっ
トリを飾るのは、渋さ知らズオーケストラ

MCを聞いていたら、朝、用意していたチャーターバスが壊れてしまい、個人個人で車で会場入りしたようです
車の故障にも渋滞にも負けず、豊田まで来てくれてありがとう
そう思えるライブでした
朝から晩まで遊べる豊田のまち、これからもいろんなイベントにいきたいな~と思いました

秋も深まり、寒くなってきましたね

先日、まちパワーフェスタのレポートをしたのですが…実は、同じ日に、豊田スタジアムで行われたTOYOTA ROCK FESTIVAL2010にも行ってきました

前日の大雨は嘘のように止み、雨に降られることなく楽しむことができました

まずはTOYOTA Jr Brass Band “Rock Brass”

大迫力のジュニアブラスバンド


更にはKITO,Akira Brass Band!の練り歩き

お次はギターパンダ

パンダだったり、プレ○リーだったり、どんどん早変わり…面白いのに演奏は素晴らしい

そしてEKD

ラテン音楽を思わせるようなテンポの曲で、会場も盛り上がりました

お次はTHE PRISONER

全身黒で、ハードにキメてました


そしてBAGDAD CREATIONS

美声にくぎ付けです

夕暮れに近づき、TURTLE ISLANDのスタート

ファンの方が旗を振って、盛り上げます


そして海外からのアーティストESNE ZOPAK

アコーディオンの音色にやられましたっっ

トリを飾るのは、渋さ知らズオーケストラ

MCを聞いていたら、朝、用意していたチャーターバスが壊れてしまい、個人個人で車で会場入りしたようです

車の故障にも渋滞にも負けず、豊田まで来てくれてありがとう


朝から晩まで遊べる豊田のまち、これからもいろんなイベントにいきたいな~と思いました

2010年10月23日
探検日誌No.018~毎月八日は八日市!~
こんにちは、アプリコットオレンジです
少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね
みなさんは、豊田市の
桜町本通り
で毎月8日に開催されている桜町本通り商店街 「八日朝市」をご存じですか?
挙母神社で行われている薬師市と同時開催で、商店街の皆さんが独自に開催している朝市です
出店は、無農薬の野菜、シルバー人材センターの生花、骨董品、焼きたての石窯パン(月・火以外)、各種雑貨などがあります





午前10時からは商店街の皆さんによる無料のお茶菓子とお茶
のサービスがなされています。

毎回大人気で、30分以内には無くなってしまいます
その他にも、
五平餅
の販売があります
薬草が入っていますので、身体にも良い一品です
とっても美味しいので、お試しの価値ありです
毎月は八日は、
桜町本通り商店街
へ行ってみましょう

少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね

みなさんは、豊田市の


挙母神社で行われている薬師市と同時開催で、商店街の皆さんが独自に開催している朝市です

出店は、無農薬の野菜、シルバー人材センターの生花、骨董品、焼きたての石窯パン(月・火以外)、各種雑貨などがあります

午前10時からは商店街の皆さんによる無料のお茶菓子とお茶

毎回大人気で、30分以内には無くなってしまいます

その他にも、



薬草が入っていますので、身体にも良い一品です

とっても美味しいので、お試しの価値ありです

毎月は八日は、



2010年10月18日
探検日誌No.016~まちパワーフェスタに行ってきました!~
10/9・10/10に行われた、まちパワーフェスタに遊びに行ってきました
まずはプリキュアショー
雨で握手会だけになってしまったけれど、近くでプリキュアに会うことができました

そしてお笑いステージ
雨だったのですが、透明のテントが張られていて、とても見やすかったです

お次はパーソナルモビリティのエリアへ
次世代の乗り物を間近で見ることができて、興奮

翌日は打って変わって晴天
ゴセイジャーショー、かっこよかったです

お笑いステージやトークショーも凄い人

海洋ロボットも観ることができて、楽しい2日間になりました

とよたまちなかWeb
をチェックすると、このイベントは来年の春も開催が決まっているようなので、今からとっても楽しみです

まずはプリキュアショー

雨で握手会だけになってしまったけれど、近くでプリキュアに会うことができました


そしてお笑いステージ

雨だったのですが、透明のテントが張られていて、とても見やすかったです


お次はパーソナルモビリティのエリアへ

次世代の乗り物を間近で見ることができて、興奮


翌日は打って変わって晴天

ゴセイジャーショー、かっこよかったです


お笑いステージやトークショーも凄い人


海洋ロボットも観ることができて、楽しい2日間になりました





2010年10月04日
探検日誌No.015~10/10はトヨロック!~
こんにちは、アプリコットオレンジです
先日はまちパワーフェスタの紹介をしたのですが…が…が
同日開催のとっても面白そうなイベントを発見したので、そちらも紹介しようと思います

●日時 10月10日(日)
●場所 豊田スタジアム
●内容
MUSIC
【MAIN STAGE】
☆約3000人収容の最大ステージ☆
・渋さ知らズオーケストラ
・TURTLE ISLAND
・ESNE ZOPAK
・BAGDAD CREATIONS
・THE PRISONER
・EKD
・ギターパンダ
・TOYOTA Jr Brass Band “Rock Brass”
【One Love Stage】
☆ジャム&オーガニックサウンドをまったりゆっくり☆
・THE ボンゴメン
・緑と HOZU
・a-fank syndicate
・やじろべえ and One Love Family
・BLANKA
・CARIBBEAN DANDY
・男身燻
【WORLD VILLAGE】
☆世界の音楽が集結☆
・東海道ニコニコ楽団
・四神
・名古屋チャンゴクラブ
・スカルサクラ
・名古屋ジャンベクラブ
◇同時開催フリーマーケット
・ワールドマーケット
【DISCO DISCO DISCO】
☆ハウス・テクノを中心としたクラブサウンドスペース☆
・macha
・MURANAO
・MANAMI(a.k.a.★ニャンニャン★)
・kldO(backyard/↑ize/PROGRESSION)
・HARU
・CARIBBEAN DANDY
・名古屋☆GOLD BERRY
EVENT
【GREEN FIERD】
☆音楽だけじゃないコンテンツ盛りだくさん☆
・フリーマーケット
・手作り楽器でロックフェス
・ストリートパフォーマンス
・アートパフォーマンス
・キッズエリア
・お昼寝広場
◇PRブース
・あいちトリエンナーレ2010
【JOY RIDE AREA】
☆BMX・ピストバイク・SK8が魅せる超絶テクニック!☆
・勅使河原正太郎
・MDG(Live)
・NUTS
・BMX
・ピストバイク
・スケボー
【SPECIAL EVENT】
☆ブラスバンドが練り歩き!☆
・KITO,Akira Brass Band!
・RebelMan★Army(Live paint)
【円盤市場】
☆掘り出し物が見つかるかも!中古レコード・CD市!☆
・バナナレコード
・グレイテスト・ヒッツ
・楽ーYA
・ROOK RECORDS
・NGOO Useless Sound Pit
・ミュージック・ファースト
・K-WEST RECORDS
このボリュームでなんと入場無料
そしてたくさんの
フェス飯
も出店予定だそうです
OFFICIAL HOME PAGEはこちらをクリック♪
ファミリーでも友達同士でも楽しめる内容が盛りだくさんですね
朝から夜まで盛り上がる事間違いなしっっ
先週発見したイベント・まちパワーフェスタと共に、楽しんでみてはいかがでしょうか

先日はまちパワーフェスタの紹介をしたのですが…が…が

同日開催のとっても面白そうなイベントを発見したので、そちらも紹介しようと思います

TOYOTA ROCK FESTIVAL 2010
●日時 10月10日(日)
●場所 豊田スタジアム
●内容


【MAIN STAGE】
☆約3000人収容の最大ステージ☆
・渋さ知らズオーケストラ
・TURTLE ISLAND
・ESNE ZOPAK
・BAGDAD CREATIONS
・THE PRISONER
・EKD
・ギターパンダ
・TOYOTA Jr Brass Band “Rock Brass”
【One Love Stage】
☆ジャム&オーガニックサウンドをまったりゆっくり☆
・THE ボンゴメン
・緑と HOZU
・a-fank syndicate
・やじろべえ and One Love Family
・BLANKA
・CARIBBEAN DANDY
・男身燻
【WORLD VILLAGE】
☆世界の音楽が集結☆
・東海道ニコニコ楽団
・四神
・名古屋チャンゴクラブ
・スカルサクラ
・名古屋ジャンベクラブ
◇同時開催フリーマーケット
・ワールドマーケット
【DISCO DISCO DISCO】
☆ハウス・テクノを中心としたクラブサウンドスペース☆
・macha
・MURANAO
・MANAMI(a.k.a.★ニャンニャン★)
・kldO(backyard/↑ize/PROGRESSION)
・HARU
・CARIBBEAN DANDY
・名古屋☆GOLD BERRY


【GREEN FIERD】
☆音楽だけじゃないコンテンツ盛りだくさん☆
・フリーマーケット
・手作り楽器でロックフェス
・ストリートパフォーマンス
・アートパフォーマンス
・キッズエリア
・お昼寝広場
◇PRブース
・あいちトリエンナーレ2010
【JOY RIDE AREA】
☆BMX・ピストバイク・SK8が魅せる超絶テクニック!☆
・勅使河原正太郎
・MDG(Live)
・NUTS
・BMX
・ピストバイク
・スケボー
【SPECIAL EVENT】
☆ブラスバンドが練り歩き!☆
・KITO,Akira Brass Band!
・RebelMan★Army(Live paint)
【円盤市場】
☆掘り出し物が見つかるかも!中古レコード・CD市!☆
・バナナレコード
・グレイテスト・ヒッツ
・楽ーYA
・ROOK RECORDS
・NGOO Useless Sound Pit
・ミュージック・ファースト
・K-WEST RECORDS
このボリュームでなんと入場無料

そしてたくさんの



OFFICIAL HOME PAGEはこちらをクリック♪
ファミリーでも友達同士でも楽しめる内容が盛りだくさんですね


先週発見したイベント・まちパワーフェスタと共に、楽しんでみてはいかがでしょうか
