2009年07月10日
マイタウンおいでん第3弾!!
明日は、豊田市内各地で
・「まちなかマイタウンvol.Ⅱ」
・「マイタウンおいでんふじおか」
・「IYOIYOおいでん2009」
・「ほ~いおいでん2009」
・「2009年プレおいでん高岡」
・「マイタウンおいでん松平」
・「マイタウンおいでん上郷」です!!
私は、GAZA前広場で開催される
マイタウンおいでん
が開催されます!!
最終日となる今回のマイタウンおいでんは、
・「まちなかマイタウンvol.Ⅱ」
・「マイタウンおいでんふじおか」
・「IYOIYOおいでん2009」
・「ほ~いおいでん2009」
・「2009年プレおいでん高岡」
・「マイタウンおいでん松平」
・「マイタウンおいでん上郷」です!!
私は、GAZA前広場で開催される
IYOIYOおいでん2009
を見に行きます!!
皆さんもお近くの会場へ足を運んで、楽しみましょう!!
会場へ”おいでん!”
おいでんを”見りん!”
そして皆で”踊ろまい!”
会場へ”おいでん!”
おいでんを”見りん!”
そして皆で”踊ろまい!”
2009年07月01日
マイタウンおいでんin豊スタ!!
6月27日(土)豊田スタジアムで「マイタウンおいでんin
豊スタ」が開催されました。
当日は、のべ29連およそ1,000人もの人達が、各々の衣装を身にまとい、個性あふれる踊りを披露していました。
中には、人気アニメのコスプレで参加している人や有名アーティストのダンスを取り入れている人達もいて、インパクトが有りました。
なかなか入ることの出来ない、豊田スタジアムのピッチ上で踊れるなんて、「凄いことだな」と思いました!!
誰もが笑顔いっぱい、元気いっぱいで、
楽しそうに踊っていました!!
機会が有れば、私自身おいでんに出場して、見てるだけでなく、
参加したいなと思っちゃいました!!
スタジアムの外周では、
屋台がたくさん出ていたり、ディーラーが自動車を展示していたりする等、おいでんの他にも楽しめました。
屋台では、たこ焼き・お好み焼き等といったお祭りの定番メニューから、ケバブ・タコス等といった屋台では珍しい料理もありました!
参加者の方々も、たくさん踊った後のビール・ジュース(?)をさぞ美味しく飲まれたことでしょうね~
おいでんの合間には、3,000個ものエコ風船のリリースや子ども達のチアダンスもあり、会場をより一層、華やかにしていました!!
次回は、7月4日(土)の各会場のマイタウン
(稲武・足助・猿投・しもやま)の模様をアップします!!
豊スタ」が開催されました。
当日は、のべ29連およそ1,000人もの人達が、各々の衣装を身にまとい、個性あふれる踊りを披露していました。
中には、人気アニメのコスプレで参加している人や有名アーティストのダンスを取り入れている人達もいて、インパクトが有りました。
なかなか入ることの出来ない、豊田スタジアムのピッチ上で踊れるなんて、「凄いことだな」と思いました!!
誰もが笑顔いっぱい、元気いっぱいで、
楽しそうに踊っていました!!
機会が有れば、私自身おいでんに出場して、見てるだけでなく、
参加したいなと思っちゃいました!!
スタジアムの外周では、
屋台がたくさん出ていたり、ディーラーが自動車を展示していたりする等、おいでんの他にも楽しめました。
屋台では、たこ焼き・お好み焼き等といったお祭りの定番メニューから、ケバブ・タコス等といった屋台では珍しい料理もありました!
参加者の方々も、たくさん踊った後のビール・ジュース(?)をさぞ美味しく飲まれたことでしょうね~
おいでんの合間には、3,000個ものエコ風船のリリースや子ども達のチアダンスもあり、会場をより一層、華やかにしていました!!
次回は、7月4日(土)の各会場のマイタウン
(稲武・足助・猿投・しもやま)の模様をアップします!!
2009年07月01日
おいでんフェスタin司イベントレポート
6月20日の土曜日に、豊田市司町にある「おいでんの湯」駐車場にて開催された、「おいでんフェスタin司」を訪れました!!
恒例となった「豊田おいでんまつりファイナル・花火大会」が、今年も
7月25日~7月26日に開催されるのに先駆けて、一足早く熱い
豊田の夏が始まりました!!
当日は、おいでんの他にも地元企業の出店・ダンスパフォーマンス・太鼓の演奏・フラダンス・よさこい等といった
コンテンツもあり、大変盛り上がっていました!!
会場も地域の温泉施設の駐車場ということもあり、市内外問わず誰もが楽しめるイベントでした。
地元出身のものまね芸人「コージー冨田」さんの進行・幕間の繋ぎも観客を惹きつけ沸かせていました。
次回のイベントレポートは、6月27日(土)豊田スタジアムで
開催された「マイタウンおいでんin豊スタ」
をピックアップします!!




恒例となった「豊田おいでんまつりファイナル・花火大会」が、今年も
7月25日~7月26日に開催されるのに先駆けて、一足早く熱い
豊田の夏が始まりました!!
当日は、おいでんの他にも地元企業の出店・ダンスパフォーマンス・太鼓の演奏・フラダンス・よさこい等といった
コンテンツもあり、大変盛り上がっていました!!
会場も地域の温泉施設の駐車場ということもあり、市内外問わず誰もが楽しめるイベントでした。
地元出身のものまね芸人「コージー冨田」さんの進行・幕間の繋ぎも観客を惹きつけ沸かせていました。
次回のイベントレポートは、6月27日(土)豊田スタジアムで
開催された「マイタウンおいでんin豊スタ」
をピックアップします!!