2010年06月16日
探検日誌No.006~桜町本通り商店街 「八日朝市」!~
こんにちは、ターコイズブルーです
梅雨に入りましたね
みなさんは、豊田市の桜町本通りで毎月8日に開催されている
桜町本通り商店街 「八日朝市」
をご存じですか
挙母神社で行われている薬師市と同時開催で、
商店街の皆さんが独自に開催している朝市です
出店は、無農薬の野菜、シルバー人材センターの生花、
骨董品、焼きたての石窯パン(月・火以外)、各種雑貨などがあります!!



午前10時からは商店街の皆さんによる
無料のお茶菓子とお茶のサービスがなされています。
毎回大人気
で、30分以内には無くなってしまいます
その他にも、五平餅の販売があります
薬草が入っていますので、身体にも良い一品です
とっても美味しいので、お試しの価値ありです!!
毎月8日は、桜町本通り商店街へ
行ってみましょう!!



梅雨に入りましたね

みなさんは、豊田市の桜町本通りで毎月8日に開催されている
桜町本通り商店街 「八日朝市」
をご存じですか

挙母神社で行われている薬師市と同時開催で、
商店街の皆さんが独自に開催している朝市です

出店は、無農薬の野菜、シルバー人材センターの生花、
骨董品、焼きたての石窯パン(月・火以外)、各種雑貨などがあります!!
午前10時からは商店街の皆さんによる
無料のお茶菓子とお茶のサービスがなされています。
毎回大人気


その他にも、五平餅の販売があります

薬草が入っていますので、身体にも良い一品です

とっても美味しいので、お試しの価値ありです!!
毎月8日は、桜町本通り商店街へ
行ってみましょう!!
この記事へのトラックバック
毎月8日は桜町本通り商店街 「八日朝市」なんだかお得においしいものが食べられそうですね。朝市なので、気分が良さそう!豊田まちなか探検隊より みなさんは、豊田市の桜町本通りで...
豊田の八日朝市をご存じ?【Happy!ブーログニュース】at 2010年07月06日 10:05